利用規約

最終更新: 2025年10月22日

運営者情報

SystemForge

〒102-0084 東京都千代田区二番町11-7

電話: +81 3-3515-3591

メール: info@aurembloom.com

利用規約について

本利用規約は、SystemForge(以下「当社」といいます)が提供するウェブサイトおよびサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。

本サービスをご利用いただく際は、本利用規約に同意したものとみなされます。本規約を十分にご確認の上、サービスをご利用ください。

サービスの利用条件

第1条(適用範囲)

本規約は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間のすべての関係に適用されます。

当社が本サービス上で掲載する個別規定または追加規約は、本規約の一部を構成します。本規約と個別規定または追加規約が矛盾する場合、個別規定または追加規約が優先されます。

第2条(許可される使用)

ユーザーは、以下の目的で本サービスを利用できます:

  • 技術コンサルティングサービスに関する情報の閲覧
  • お問い合わせフォームを通じた連絡
  • サービス資料のダウンロード(提供されている場合)
  • 当社が明示的に許可するその他の用途

第3条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません:

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当社や第三者の知的財産権を侵害する行為
  • 当社や第三者の名誉・信用を毀損する行為
  • 本サービスの運営を妨害する行為
  • 虚偽の情報を提供する行為
  • 不正アクセス行為
  • スパム行為またはハラスメント行為
  • 本サービスのセキュリティを脅かす行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

第4条(利用制限)

当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、本サービスの全部または一部の利用を制限できます:

  • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  • 提供された情報に虚偽が含まれていた場合
  • 当社からの連絡に対して適切な応答がない場合
  • その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

アカウントとアクセス

第5条(アカウント管理)

将来的にアカウント機能が導入された場合、ユーザーは登録情報の正確性を保ち、適切に管理する責任を負います。アカウント情報の不正使用により生じた損害について、当社は責任を負いません。

第6条(情報の正確性)

ユーザーは、お問い合わせフォームなどを通じて提供する情報が正確であることを保証します。虚偽の情報提供により生じた問題について、当社は責任を負いません。

サービスの提供

第7条(サービスの稼働時間)

当社は、本サービスの安定的な提供に努めますが、以下の場合にはサービスを一時的に停止することがあります:

  • 定期的または緊急のメンテナンス作業
  • システムの不具合や障害の発生
  • 天災地変その他の不可抗力
  • 第三者によるサイバー攻撃
  • その他、運営上やむを得ない事由

第8条(サービス内容の変更)

当社は、ユーザーへの事前通知なく、本サービスの内容を変更、追加、または廃止することができます。重要な変更については、可能な限りウェブサイト上で告知します。

第9条(地域制限)

本サービスは主に日本国内のユーザーを対象としています。海外からのアクセスについては、現地の法令を遵守する責任はユーザーにあります。

知的財産権

第10条(コンテンツの所有権)

本サービスに含まれるすべてのコンテンツ(テキスト、画像、ロゴ、デザイン、ソースコードなど)の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。

ユーザーは、当社の書面による事前の許可なく、本サービスのコンテンツを複製、転載、配布、または商業的に利用することはできません。

第11条(ライセンスの付与)

当社は、ユーザーに対し、個人的、非商業的な目的で本サービスを利用するための非独占的、譲渡不可能なライセンスを付与します。このライセンスは、本規約の遵守を条件とします。

第12条(著作権表示)

本サービスのコンテンツには、著作権およびその他の知的財産権に関する表示が含まれています。ユーザーは、これらの表示を削除、変更、または隠蔽してはなりません。

免責事項と責任制限

第13条(保証の否認)

当社は、本サービスが常に利用可能であること、エラーや不具合が発生しないこと、またはサービスが中断されないことを保証しません。

本サービスで提供される情報は一般的な参考情報であり、特定の目的への適合性を保証するものではありません。

第14条(責任の制限)

当社は、本サービスの利用により生じた直接的または間接的な損害について、法律で認められる最大限の範囲で責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による場合を除きます。

一般条項

第15条(規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。変更後の規約は、ウェブサイト上に掲載された時点で効力を生じます。重要な変更については、事前に通知するよう努めます。

第16条(準拠法と管轄)

本規約は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。本サービスに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第17条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合でも、他の条項は引き続き有効に存続します。

第18条(お問い合わせ)

本規約に関するご質問やお問い合わせは、お問い合わせページからご連絡ください。